退職した後は
退職後は健康保険組合の資格を失い、その後はそれぞれの状況に応じた医療保険に加入することになります。
退職をした後は、保険証を返納してください
必要書類 |
- 健康保険被保険者証(被保険者および被扶養者全員分)
|
|
|
|
提出期限 |
資格喪失日(退職日の翌日)から5日以内 |
対象者 |
退職した被保険者とその被扶養者 |
お問合せ先 |
健康保険組合 |
備考 |
|
引きつづき当組合に加入したいとき
必要書類 |
|
※任意継続の保険料納付方法を「毎月払い」にする方
|
提出期限 |
被保険者の資格喪失日から20日以内 |
対象者 |
退職日までに継続して2ヵ月以上被保険者期間がある被保険者 |
保険料 |
|
お問合せ先 |
健康保険組合 |
備考 |
「保険料納付通知書」をご自宅へ送付いたしますので、その書類に基づいてお振込みください。入金を確認次第、保険証をご自宅へお送りいたします。
- ※指定納付期限までに保険料を納付されなかった場合は、申請がなかったものとしてのお取扱となり、加入ができなくなってしまいます。

- 申請書式はPDFファイル書式です。PDFファイルのご利用には、Adobe ReaderもしくはAcrobat Readerが必要です。
- ご使用のブラウザでPDFファイルが利用可能な場合は、別ウインドウに申請書式が開かれますので、そのまま印刷してご利用ください。
- Adobe Readerをお持ちでない場合はこちらからダウンロードしてください。


- 申請書式はA4サイズで印刷してください。
- 裏紙での申請は一切受け付けられませんのでご注意ください。
- 記入上のご注意をよくお読みの上、ご記入ください。
|
ページ先頭へ戻る