森永健康保険組合

森永健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

生活習慣改善・健康づくりキャンペーン「ハビット」

生活習慣改善・健康づくりキャンペーン「ハビット(英語で「習慣」という意味です)」は、厚生労働省提唱の「健康日本21」の森永版である「健康モリナガ21」の中心的取り組みとして、平成14年から毎年秋の2ヵ月間実施している健康づくり運動です。
みなさんの日々の生活習慣が、肥満、高血圧症、高脂血症、糖尿病というような「生活習慣病」につながり、これらが複数合わさると健康リスクは一気に上昇します。
健保組合では、それを回避しようと事業主・労働組合と協力して、みなさんが自分の健康を自分でつくるための支援活動として、この運動を実施しております。
被保険者とその配偶者、配偶者以外の20歳以上の扶養家族の方も「ハビット実施要領・目標設定例」を参考に気軽にチャレンジしてください。

実施要領(ハビット)

 
 
 

目標例

難しく考えずに、2ヵ月間継続できる目標を決めましょう!

  
  
  

ページ先頭へ戻る